活動紹介

部会(ミーティング)

普段の活動は、週1回のミーティングです。毎週部室で行っていて、登山やアウトドアに関することを勉強したり、山行前の確認をしたりします。

山登りに参加したい部員は、部会の後にトレーニングを行っています。内容はランニングと軽い筋トレで、登山をするための体力が維持出来る程度でやっています。

キャンプ

奥多摩のキャンプ場 月に1回程度、週末に奥多摩や河口湖周辺にあるキャンプ場に行って、キャンプをします。

日中は、近くの山にピクニックに行ったり、釣りをしたり、周辺の湖や観光地をまわってみたり。夜には、バーベキューをして、夜通しで盛り上がったりしながら、楽しくやっています。

日帰り登山

丹沢・塔之岳 不定期に、日帰りの山登りを行っています。最寄りの高尾山をはじめ、丹沢など関東には日帰りで行ける山がたくさんあるので、車や電車、バスなどを使って登りに行きます。

ちょこっと山に登った後は、近くの温泉に入ったり、名物を食べたりできるのも楽しいですよ。泊まりの登山が嫌だけど、山の自然を見てたいという人にはおすすめです。

分散

北ア・大喰岳講義のある期間は1カ月に一回程度、分散と呼ばれる登山を行っています。日数は山中1泊2日か2泊3日程度のもので、基本的に自由に参加することができます。

山梨や長野、奥秩父など比較的都心から近い山に登りに行くことが多いです。去年は、金峰山や八ヶ岳などに行きました。

養成合宿

奥秩父・大菩薩新しく入った部員に、部と山に慣れてもらうために、5月上旬に養成合宿というものを行います。奥多摩などの比較的登りやすい山に1、2泊程度の登山に出かけます。

最初は重い荷持ちを背負って歩くのは少しつらいかも知れませんが、たいていの人はここで山登りの楽しさに気が付いてしまうハズです。

夏合宿

南ア・荒川三山夏合宿は、部の目標でもあるもっとも重要な山行です。例年夏季休業中に北アルプスや南アルプス、北海道などの山を1週間程度縦走しています。時間をかけて長い距離を歩く縦走は、普段の分散にはない特別な達成感があります。

冬季の活動

群馬・谷川岳現在、部としては夏山登山のみの活動で冬山を行っていないため、11月ごろの山行を最後に、春合宿を行う3月までは登山活動はオフとしています。

この期間は、忘年会やスキーなどを企画したり、春合宿に向けてトレーニングをしたりして交流を深めています。

春合宿

屋久島の屋久杉 毎年春合宿では、春期休業中の2,3月ごろに、沖縄や九州などに行っています。今年は沖縄・西表島に、去年は屋久島に行きました。

解散後に、青春18きっぷを使って東京まで電車で一人旅、なんてことができるも春合宿の楽しみのうちの1つだったりします。

Copyright (C) Tokyo Metropolitan University Wander Vogel club , All Rights Reserved
inserted by FC2 system